高い通気性と究極のフィット感!ぐっすり眠れる最上位枕
「ザワつく!金曜日」の「どんどん高くなる選手権」で出題された極上寝具。
今日は、この中のnishikawa[エアー4DX]ピロー(枕)についてまとめます。
\nishikawaは、来年創業460年を迎える老舗寝具メーカー/
。
nishikawa[エアー4DX]ピロー
コーナーが始まって間もなく、「nishikawaじゃん」「俺ここ使ってるわ」と長嶋一茂さんが歓喜。
そして、nishikawaといえば、大谷翔平選手。(※TV画面では[エアーSX]マットレスが「大谷翔平選手愛用」の文字と共に映し出され、長島一茂さんも「これマジでいい」「俺もコレ使ってる」と大絶賛していました)

そんなnishikawaの中で最上位モデルの枕が[エアー4DX]ピロー。(※登場した瞬間、一茂さんが「あれ?変わったな。俺のと違う」「俺、最上位のだと思って買ってた!」と言って笑いがあがっていました)
「どんどん高くなる選手権」1問目は[エアー4DX]ピローの値段当てでした。
nishikawa[エアー4DX]ピローのこだわり
1.両サイドが高く、中央がくぼんだ特殊な立体形状
この形が、寝返りをしたときも首や肩にフィットし、快適な寝心地を実現してくれると大好評です。
2.柔軟性と弾力性を併せ持つ4層構造
形だけでなく、中身の構造にも非常にこだわっています。
nishikawa[エアー4DX]ピローは、素材と役割が違う4層構造が特徴です。
商品開発チーフの三宅皓大さん曰く、
- 安定感のあるブラックソール
- その上に、温度上昇を防ぐ通気口が開いたゲル
- その上に2層の柔らかい素材を重ねています(凹凸構造)
頭をのせたときにどうしても熱がこもりやすいので、29個の通気口を開けることで通気性が、通気性を増し、快適に眠りやすく工夫しているそうです。
凹凸構造も、人間工学に基づいた快適な寝心地を実現してくれます。

「僕も使ってる!」と言っていた一茂さんが、時間の経過にともなって「僕のと違う」と何度も繰り返していたのが印象的でした。
値段当てクイズの結果(3万7400円)
正解者なし!
石原良純さんの解答が一番正解に近い金額でした。
解答者 | 予想金額 |
---|---|
高嶋ちさ子さん | 12,400円 |
長嶋一茂さん | 22,400円 |
石原良純さん | 32,400円 |
良純さんは「使っている[エアーポータブル]クッションが1万5~6千円した」「それよりも複雑な構造だから高いはず」という自身の購入経験から予想したそうです。10pt獲得!
番組情報
本記事は2025年9月5日放送の「ザワつく!金曜日」を参考に書きました。(※記事の都合上、紹介順を変えたり、追加で調べた情報や私見を書き加えたりしています)
番組名 | ザワつく!金曜日 |
放送局 | テレビ朝日系列 |
放送日 | 2025年9月5日(金)19:00 -19:54 |
テーマ | ◆【人だかりクイズ】 東京・三軒茶屋で毎週日曜日の決まった時間に人だかりが…? 何をしにやって来た人たちかを当てる「人だかりクイズ」を出題! 「祖母が行っていた」ちさ子にも縁がある様子(!?)果たして正解は? そして、一茂&良純が0.5秒を争う大接戦を展開! ◆【工場クイズ】 正解者のみが食べられる“ごほうび”を巡って「工場クイズ」で対決! 今回は…山形牛×特製ソースを堪能! 老舗洋食店の“ミートパスタ”が登場。 出題は、アルミニウムを成形した道具&とうもろこしを使用した菓子から! 「ナメてかかると…」答えにまつわる苦~いエピソードを良純が告白! 叫ぶちさ子、歌う良純、珍解答の一茂…早押し合戦の結末は!? ◆【どんどん高くなる選手権】 どんどん高くなっていく商品の値段を当てる「どんどん高くなる選手権」! 今回のテーマは…寝苦しい夜の心強いお供に(!?)4種の“極上寝具”。 ・老舗メーカーが作る枕やマットレス ・高い吸水性を誇るパジャマ ・“羽毛の宝石”と呼ばれる素材を使用した掛け布団 実際に寝心地を体験する一同は大興奮!さらに…値段予想で奇跡を連発!? |
出演者 | 石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子、高橋茂雄(サバンナ) |
4問で獲得点数が1番高かった人にご褒美としてnishikawa[エアー4DX]ピローが贈られました。石原良純さん。