たった3秒で絶品野菜スープ!1
お湯を注ぐだけ、1杯あたり40円ほどで作れてしまう、インスタントスープよりも安くて簡単お手軽な「〇ごと 万能おだし」をご紹介します。

野菜嫌いのお子さんをお持ちのご家庭にもオススメですよ♪
\この商品です!/
〇ごと 万能おだしとは
お湯で割るだけでうまみたっぷりのスープが作れるタイプの液体だしです。
〇ごと 万能おだしの概要
「〇ごと 万能おだし」は、国産野菜をまるごと濃縮した、着色料不使用・保存料不使用・化学調味料無添加の液体だしです。希釈して使います。株式会社 長寿乃里の商品です。
7種の旬の国産野菜を使い、国産の醤油・本みりん・天然塩で下味をつけた便利な野菜だしです。
〇ごと 万能おだしの原材料
野菜だし汁(玉ねぎ、にんじん、トマト、セロリ、白菜、玉ねぎ外皮、ごぼうチップ、舞茸粉末)(国産)食塩、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)本みりん、発酵調味料、酵母エキス
【アレルギー物質(28品目中)】大豆・小麦を含む商品です
〇ごと 万能おだしの栄養成分表示
〇ごと 万能おだし大さじ1杯15gあたりの栄養成分表示は次の通りです。
エネルギー | 9.5kcal | |
たんぱく質 | 0.3g | |
脂質 | 0g | |
炭水化物 | 2.1g | |
食塩相当量 | 2.6g |
お召し上がり方
料理に合わせて、お好みの希釈量に調節してご使用ください。
器に注いでお湯で割るだけでも、手軽にうまみたっぷりのスープが出来上がります。
和・洋・中どんな料理にも隠し味として、調味料のかわりとして様々な料理にご活用いただけます。



【レビュー】〇ごと 万能おだしの感想
別のページ「【レビュー】〇ごと 万能おだしをお試しした私の感想」で公開しています。
〇ごと 万能おだしをオススメできない人
〇ごと 万能おだしをオススメしたい人
〇ごと 万能おだしをお得に買う方法
〇ごと 万能おだしを購入するなら、定期注文コースを利用するのが一番お得です。
通常価格(1本) | 2,890円(税込) | |
定期価格 | 【初回】1本お届け 38%OFF 1,794円(税込・送料込) 【2回目以降】2本お届け 3,588円(税込)(送料別/550円) |
初回購入の方限定で、京都産乾燥野菜のプレゼントがあります。(10g分:生野菜換算で100g相当)
スープの具材として使えるのが◎
〇ごと 万能おだしの定期便は、受け取り回数の条件がなく、いつでもお休みができます。解約しない限り定期的に届きますが、「ストックが溜まってきたなぁ…」と思ったら、次回のお届け日を延期できるのが嬉しいです♪
まとめ
本記事では、私のオススメ「〇ごと 万能おだし」をご紹介しました。
「〇ごと 万能おだし」は、お湯を注ぐだけ、1杯あたり40円ほどで作れてしまう、インスタントスープよりも安くて簡単お手軽な液体だしです。(お好みで希釈量を調節すればあなた好みの濃さのスープが作れます)
時短・コスパに興味がある方だけでなく、化学調味料や着色料・保存料を避けたい方にもオススメです。余計なものが入っていないので、子育て中のパパ&ママ(じぃじ&ばぁば)にも自信をもってオススメできます。野菜嫌いのお子様がいるご家庭にも◎ですよ♪
内容量 | 450ml |
原材料名 | 野菜(玉ねぎ、にんじん、トマト、セロリ、白菜)(国産)食塩、しょうゆ(大豆・小麦を含む)砂糖、本みりん、酵母エキス、玉ねぎ外皮、舞茸粉末、ごぼう粉末 |
アレルギー物質 (28品目中) | 大豆・小麦 |
栄養成分表示 (大さじ1杯15gあたり) | エネルギー 9.5kcal たんぱく質 0.3g 脂質 0g 炭水化物 2.1g 食塩相当量 2.6g |
希釈目安 | 15~18倍 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 |
保管方法 | 【開封前】 直鎖日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。 ※温度が一定になるようになるべく冷蔵庫に入れての保管をおすすめいたします。 【開封後】 開封後は容器内の空気を抜いて密封して冷蔵庫(10℃以下)で保管し、賞味期限に関わらず、お早めにお使いください。 |
使用上の注意 | ■製品中に、野菜の成分が沈殿する事がありますので、良く振ってからお召し上がりください。 ■ロットによって、味や風味が多少異なる場合があります。 ■保存料は使用しておりませんので、開栓後は容器内の空気を抜いて密封し、冷蔵庫(10℃以下)に入れ、早めにご使用ください。 ■お取り扱いの際は、容器のフチで手を切らないようにご注意ください。 |
- 〇ごと 万能おだしのみでスープを作ったとき(〇ごと 万能おだしにお湯を注ぐだけ)の完成時間 ↩︎