「360°パノラマが楽しめる」と人気で、東京や京都で運行されて予約が殺到中の絶景バスツアー、ついに東海地方初上陸です!
(※本記事は、2025年7月6日放送の「おぎやはぎテラス」を参考に書きました)
絶景バスで涼を満喫!おくひだマウンテンバス
「今ちょうど見えていますのが、アカンダナ山1です」
バスガイドさんの音声とともに紹介が始まりました。先月2025年6月28日にスタートしたばかり&テレビ初公開の「おくひだマウンテンバス」です。
岐阜県高山市にある平湯温泉。奥飛騨温泉郷の5つの温泉地の中で最も古く、歴史情緒あふれる温泉地。こちらにあるバスターミナル「平湯バスターミナル」に停まる真っ赤な2階建てバスが「おくひだマウンテンバス」。一見普通のバスですが、なんと屋根がないんです!(オープントップバスというそうです)
屋根がないため、360°パノラマの景色だけでなく、山の木々の香りや空気の美味しさ・涼やかさも楽しめちゃうんです!普通のバスだと見えない角度の景色が観光客を魅了します。五感すべてで楽しめます!
片道2000円/人
【出発地】平湯バスターミナル
【ゴール】新穂高ロープウェイ しらかば平駅
別料金ですが、新穂高ロープウェイに乗って雄大な景色を満喫して帰る人も多いそうです。
取材に応じていた人が「もう一回利用しようかなと思います」と答えていました。
おすすめビューポイント
- 木々に包まれる緑のトンネル
- 北アルプス大橋(高さ70m・全長150m)
おくひだマウンテンバスは期間限定・要予約
- 2025年7月18日(金)までの期間限定で運行
- 片道2000円/人
- Web/電話/窓口で事前予約必要
番組の基本情報
本記事は2025年7月6日放送の「おぎやはぎテラス」を参考に書きました。
番組名 | おぎやはぎテラス きょう、12時にどこ?【清洲城から生放送!】 |
放送局 | 東海テレビ |
放送時間 | 2025年7月6日(日)12時~ |
テーマ | 今週は清洲城から生放送! 市制20周年を迎える清須市民に、「街の自慢」を大調査!清須と織田信長の知られざるつながりや清須市出身の漫画家、鳥山明さんの生前最後の作品を発見!歴史の街かと思いきや…清須のいまが面白すぎた! 東海3県低山めぐりでは愛知・小牧山へ!信長が人生で初めて築いた城、小牧山城をめざします。さらに小牧市で長年愛されてきたソウルフードにおぎやはぎが舌鼓! |
視聴者プレゼント | まつ寿司「清洲からあげまぶし」食事券20名様 |
出演者 | 【MC】 おぎやはぎ(小木博明・矢作兼) 【VTR出演】 浜口京子 【アシスタント】 浦口史帆(東海テレビアナウンサー) 犬塚しおり(東海テレビアナウンサー) |
紹介されたお店 | 【八百㐂】愛知県清須市西枇杷島町西六軒81 【玉露軒】愛知県ヨシヅヤ清洲店 清須市西市場5-5-3 ヨシヅヤ清洲店 1F 【カフェギャラリー ノア】愛知県清須市西田中蓮池150 【興聖山總見院】愛知県清須市大嶋1-5-2 【グルメストーリー】愛知県清須市阿原池之表80 【ほていや】愛知県小牧市小牧4-21 |
- アカンダナ山は北アルプスの名峰に隠れた飛騨山脈南部の山です。 登山道が整備されておらず、冬季は特に危険でシュルンド(雪渓などに開いた深い穴)が多数できるため、一般登山対象とされていません。 ↩︎