飲みやすすぎるお酢!(良い意味で)癖がなさすぎてビックリ…!!!!
琉球もろみ酢「ちゅら花」をお試しさせていただきましたのでご紹介します。【沖縄琉球もろみ酢ちゅら花】なお、本記事は、ちゅら花株式会社様より商品提供を受けて執筆しております。

お酢が美容や疲労回復に良いことは知りつつも、「ニオイが苦手」「酸っぱいのが苦手」などで続かない方こそ、是非、私の体験レビューを読んで欲しいです♪忖度なく飲みやすくて感動しています!!
琉球もろみ酢「ちゅら花」が届きました!
早速開封してみました

ちゅら花の黒糖タイプがパンフレットと共に箱に入っていました。
黒糖タイプの他にはシークヮーサータイプがあるそうです。どちらも720mlで税込み4,220円です。


早速注いでみました

ニオイも味も私は気にならなかったです。
(顔に近づけたり飲む前はもっと独特な風味かな?と思っていましたが、不快な感じは全くしないし、飲みやすすぎてビックリしたくらいです)

試しにペットボトル飲料の炭酸水で割ってみましたが、割る前の「ちゅら花」単体の方が飲みやすかったのが1番の驚きでした。

お酢が美容や疲労回復に良いことは知りつつも、他のお酢だとなかなか単体で飲みづらいし、割ったり混ぜたりでアレンジすれば美味しく飲めるものの、結局つくるのが面倒くさくなって続かないので、単体で飲みやすい「ちゅら花」が私には適していそうです♪
ちゅら花の特徴
- 琉球もろみ酢
- 170年以上の歴史をもつ沖縄最古の泡盛の酒造で製造
- 沖縄黒麹菌が自然発酵して生まれるクエン酸とアミノ酸をたっぷり含有
- ミネラル分豊富な黒糖「沖縄小雪」使用で上品でまろやかな味
- 鼻にのどにツンとくる刺激臭がない
- 天然100%だから雑味やケミカル感もない→飲みやすい
- 人工的な添加物を一切使用していない(合成のクエン酸も一切使用していない)

お酢が美容や疲労回復に良いことは知りつつも、アレンジに飽きてしまい、美味しく飲めるのは最初だけで続かないことが多かったので「こんなに飲みやすいなんて!!」と感動でした。こういうの探してました!!(感激!)
ちゅら花を飲んで良かったこと
ちゅら花のNGポイント
特になし
ちゅら花をおすすめしない人
原材料の産地や製造方法、成分の含有量よりも「とにかく安いこと」を最重視する人には不向きです。
ちゅら花をおすすめしたい人
ちゅら花をお得に買う方法
定期購入(Amazonなら定期おトク便など)を活用すると◎!
リンク